どうもはるぽちです。
楽天経済圏でお過ごしの方ならご存知の方も多いと思いますが、楽天には楽天ウェブ検索という検索エンジンのサービスがあります。
楽天Web検索は検索するだけで楽天の通常ポイントを獲得できます!
私は楽天ポイントをお金と同等に考えています。
普段使いをする必要はございませんが、ポイントだけは貰って置くべきです。
今回は私の毎日の楽天Web検索“攻略法”を教えます。
楽天Web検索について
冒頭でも述べましたが楽天Web検索は、楽天の検索エンジンサービスです。
検索エンジンといえば言わずもがな、天下のGoogleがありますよね。
他にもBingやYahoo、Baidu、DuckDuckGoなど様々な検索エンジンがあります。
楽天Web検索は検索エンジンとしては決して優秀なものではありませんが、検索することで、楽天ポイントが溜まるというメリットがあります。
楽天Web検索ではポイント山分けキャンペーンを恒常的に開催しています。2020年7月時点では100万ポイントを山分けしています。

始める前にすること
楽天Webを始める際には楽天PointClubアプリからスタートボーナスチャンスにエントリーしましょう。
スタートボーナスチャンスにエントリーすることによって、条件クリアで楽天ポイントが1000ポイント貰えます。
条件は非常に簡単で、月に5口検索を5日間以上するだけです。それを開始月から2ヶ月間続けると1000ポイント獲得することができます。
また、他のサービスの開始も組み合わせると更にポイントが貰えます。詳しくはお自身でご確認ください。
スタートボーナスチャンスのポイントを貰うだけでも十分ですが、もちろんそのあとも楽天Web検索を使い続けることをオススメします。
毎日続ける利点
先ほどから言っている通り、楽天ウェブ検索にはポイント山分けキャンペーンがあります。
ポイント山分けキャンペーンは、毎日100万ポイントを楽天ウェブ検索利用者で分け合います。
大体毎日30口検索すると4ポイント貰えます。
毎日4ポイントです。以前は毎日5ポイント貰えましたが今は少し減りました。
4ポイントってとても多いと思いませんか??私は感動するレベルです。
4ポイントでも毎日続けると、一年で1460ポイントです。しかも期間限定ポイントではなく通常ポイントです。楽天証券でポイント投資に利用することができます。
1日30口を手早く消化する方法
楽天ウェブ検索は普段使いする必要はございません。現に私も毎日30口検索して、あとはもう使っていません。
私は楽天ウェブ検索はスマホのアプリで30口検索しています。
よくPCで検索候補を押すだけで30口簡単に消化できると紹介しているブログもありますが、その方法よりスマホの方が断然早いです。なぜなら検索候補は重複して表示される場合が多いからです。
またPCで普通に検索する場合は、検索窓にある言葉を一回一回消してから次の言葉を入力する必要があります。これがスマホのアプリだと、次の言葉を検索する際に自動的に前の言葉が消去されるので非常に早いです。
検索するワードを考える方法ですが、私は頭の中で一人でしりとりを行い、その言葉を即座に検索するという方法を行っています。
例えば、しりとり→りす→すずめ→めだか→からす
このような感じで検索を続けていきます。30個の言葉くらいなら止まることなく、考え続けることができると思います。
個人的にはこの方法が一番早く30口を検索することができます。
まとめ
私は楽天ウェブ検索で毎日30口検索することを絶対オススメします!
楽天ポイントはもはやお金と同等です。これが無料で毎日4ポイント貰えるなら、貰わない手はないでしょう。
このポイントを小さく見るか、大きく見るかはあなた次第ですが、日々の積み重ねが後に大きな結果を生むということを、私は信じています。